療育プログラム紹介

言語訓練
言葉がなかなかでてこない、発音がうまくないみたい、年齢よりも喋り方が幼い気がする…などの言葉の悩みのみならず、計算するときに時間がかかる、文字の書き方が変、など、学習に関わる部分もサポートします。個別、または集団の中で、遊びややり取りを通じて、子供たちの言葉に関わる部分にアプローチしていきます。

ヨガ
毎月2~3回実施しています。外部のプロとして活動している、ヨガインストラクターが担当しています。お子様の自主性を大切にし、自信をもってヨガに取り組まれるよう、クラスを進めております。
ヨガを通じて心身ともに安定を望むことができます。

個別活動(自由時間)
宿題にとりかかる・好きな遊びをする・公園で遊ぶ・散策をするなどお子様のやりたいことが気持ちよく出来るように、スタッフは希望を聞いて環境を整えていきます。「いつ・どこで・何を・どうしたいか」限られた中で、自分自身決めることも重要なトレーニングです。
_edited.jpg)
個別集団活動
1日の活動の中で15分~30分の集団活動を取り入れ、集団活動の中で子供たちの様子や関係性の把握、特性などの観察を行います。